ヨーガとは

インドの古語サンスクリット語、योग(ヨーガ)。

日本語では「融合」などと訳されます。

一体何と何の融合のことなんだろう?

 

紀元前5世紀〜6世紀ごろに盛んになったとみられていますが、様々な学び舎が存在し、多くの修練者がヨーガを行じていました。

その目的は生きる上での苦しみ・悲しみなどからの解放。

ヨーガでは、生き物は生を終えるとまた次の生へと続くと教えられます。

その一つ一つの生の中で、常に苦しみ・悲しみは付きまといます。

 

 

その苦しみ・悲しみの本当の原因となるのは一体なんなのか?

 

そこを追求し本当の意味で克服しようとしたヨーガ行者たち。

 あらゆる苦しみ・悲しみは「執着すること」から起こることを知ります。

執着から起こる、分離意識。

そして苦しみが始まります。

 

ただ、あらゆる事象をそのままに受け止める。

自分自身も、もちろんそのままに。

 

そして自分が世界を構成する一部として溶け込んでいく。

世界との調和、融合。

 

 その平穏こそ、ヨーガの導く世界なのではないでしょうか。